toggle
2022-06-30

水巻のでかにんにく|レシピ・食べ方・味噌紹介♪福岡水巻町の特産品


ホクホクねっとり、甘くてジューシーな大きいにんにく「水巻のでかにんにく」を食べたことがありますか?

その大きさは、なんと通常のにんにくの約5倍の大きさ!マイルドな甘さがあり、時期によっては生でも食べられるんだそう。その時期を狙ってわざわざお店に買いに来るという方もいるのだとか…!

一片でもこんなに大きい!!

この記事では、福岡の知る人ぞ知る「水巻のでかにんにく」について、その特徴やおすすめのレシピ、購入方法などを詳しくご紹介します♪

[toc depth=2]

「水巻のでかにんにく」とは

「水巻のでかにんにく」は、福岡県遠賀郡水巻町(おんがぐん みずまきまち)で栽培されている、とってもおおきなジャンボにんにくという品種のにんにくです。

福岡の北部に位置するこの町は、遠賀川が近く、炭鉱の盛んな地域でした。炭鉱業がなくなった今、新たに水巻町の特産品を作ろうと立ち上がったのが、商工会議所の方々。

現在では、地元の農家さん、販売事業者、金融機関、行政が手を取り合い「水巻のでかにんにく協議会」としてまちのみんなで協力して、地元の人に「水巻といえばでかにんにくだよね」と言われる特産品へと成長させてきました。

1分で水巻のでかにんにくをご紹介♪実際に食べてみました

福岡水巻町の特産品「水巻のでかにんにく」の特徴

①遠賀川の恵みたっぷり!水巻町ならではの味

水巻町の西側には遠賀川が流れ、おおきな河川敷は町の人を癒すおだやかな景色です。

川が近いため、土はにんにくを育てるのに最適な粘土質。そこから生産者の皆さんが、さらに土づくりに試行錯誤を重ねたんだそう。

出来るだけ農薬を使わない形で、水巻町の農家さんたちに大切に育てられた“水巻町ならでは”の特産品なんです。

②生で食べてもOK!甘くてまろやかな味

「でかにんにく」は糖度が高いのが特徴。

特に5〜6月は、皮が柔らかく、にんにくの辛みが少ないため、生でも食べられるんだそう!この時期には20個ほどまとめ買いしていく強者もいらっしゃるくらい、1番美味しい季節なんだそうです!

火を通すとゆり根のような食感になり、ホクホクでねっとりした味わいに、にんにくの香りがほんのり。通常のにんにくと一味違います。

③まるごと食べられる♪にんにくの香り控えめ

「にんにくを食べた次の日は、匂いが残らないか気になる…」という方は多いのではないでしょうか。

でかにんにくは、匂いのもとである“アリシン”という成分が、通常のにんにくの30分の1。もちろん食べ過ぎには注意ですが、「生で食べても美味しい!」と聞くと試してみたくなりますよね。だからこそ、そのまま食べても匂いを気にしなくていいのは、とっても嬉しい♪

生だけでなく、にんにく料理を食べたい日には「水巻のでかにんにく」を使うのがおすすめです!

種類別!でかにんにく

完玉大王(かんたまだいおう)

生産者が手塩にかけて育てた「水巻のでかにんにく」。

その中でも特別な大玉は「完玉大王」。

生産数のわずか1割に満たない特級品です。

凡玉大王(ぼんたまだいおう)

平凡の「凡」から名付けられた、標準サイズといえども普通のにんにくよりは、ふたまわりも大きい「凡玉大王」。

平凡でも味は変わることなく、美味しい大玉です。

勢い一片(いきおいいっぺん)

「一片バラは、勢いがいい証拠」という定説から名付けられた、「勢い一片」。

バラで販売され、料理にも使いやすい、お得な逸品です。

美味しい食べ方・レシピをご紹介

おすすめレシピ①簡単おつまみ♪にんにくまるごと焼き

  1. にんにくを2,3粒ずつラップで包み、3〜5分レンジで温める。
  2. お好みで塩をかけて簡単おつまみの完成!

ビールのおつまみにぴったりです。

おすすめレシピ②肉巻き

  1. 酒、薄口醤油、砂糖を火にかけ沸かし、冷ましておく。
  2. にんにくを2,3粒ずつラップで包み、3〜5分レンジで温める。
  3. にんにくを粒のまま豚バラで巻いて、焼き目がつくまで焼く。
  4. 作っておいたタレに絡めて完成

おすすめレシピ③ポトフ風にんにくスープ(ソパデアフォ)

  1. にんにくをベーコンと炒めて、コンソメスープを作る
  2. 溶き卵を入れて完成!

スペイン料理のソパデアフォ風スープができちゃいます♪

↓シェフがレシピ監修したり、九州女子大学栄養学科の先生や学生の皆さんが考えたりしているそう!そんな美味しいレシピはこちらから。

https://www.town.mizumaki.lg.jp/s029/business/060/040/020/prd_02_recipe01.pdf

でかにんにくの販売場所|通販・購入できる店舗

店舗:農産物直売所

※記事の最後にインフォメーションを掲載しています。

通販サイト

https://dekanin.raku-uru.jp/item-list?categoryId=13477

お土産・贈り物におすすめ|でかにんにくみそ

「水巻のでかにんにく」を使った「でかにんにくみそ」は、お土産やギフトにおすすめです。手軽にでかにんにくをお試しすることもできて、お弁当のおかずやご飯のお供にもなるから、相手を選ばずにお渡しすることができそうですよね♪

水巻のでかにんにく(プレーンタイプ)、豊前とうがらし、九州地ごま、八女小梅、京築ゆず、博多海の幸の6種類です。

作り手の声|水巻のでかにんにく協議会

今回「水巻のでかにんにく」について教えてくださったのは、水巻市役所の長崎さん。

「長崎が歩くところにニンニクあり」と地元の方に言われるほど、「水巻のでかにんにく」に力を入れてきました。

長崎さんは水巻町のご出身ではないそうですが、「でかにんにくに出資してもいい」という言葉からは、並々ならぬ愛情と熱意を感じます。どうしてそこまでと理由を尋ねると、長崎さんが町に来た時からこれまでのことを、お話ししてくださいました。

遠賀川が流れる河川敷があまりにも綺麗で、この景色がある水巻町を一気に好きになったこと。地元の方に「水巻はなんにもない町だよ」と不思議がられたこと。何年もかけて様々な苦労をみんなで乗り越えてここまできたこと。そして今では、にんにくを栽培したり販売会を職員も行うことを通して、役場内にも以前より活気を感じること。

今後は、農業をしたいという若手の方が移住することを行政としてサポートし、『生産者の高齢化問題』と、『町おこし』の両方を「水巻のでかにんにく」で実現していきたいと語ってくださいました。

一度は食べてみて欲しい!水巻のでかにんにく

そもそもにんにくって、加えるだけでお料理がとっても美味しくなりますよね(笑)筆者の私は、バーベキューでにんにくのかけらをホイル包みにしてあるのも大好きです。それを匂い控えめで楽しめるのは、とっても嬉しいなと思いました♪

また、本当に美味しいからこそ、そのまま食べられるのもこのにんにくの良いところ!

お近くに遊びにいくときには、水巻町のシンボル「水巻のでかにんにく」をぜひ買ってみてくださいね。

農産物直売所 夢工房|インフォメーション

農産物直売所 夢工房(水巻まちづくり有限会社)

住所:福岡県遠賀郡水巻町頃末北1丁目19-12

電話番号:093-202-5588

アクセス:JR鹿児島本線水巻駅から徒歩約10分

営業時間:月~土…9:00〜17:30、日曜日…9:00〜13:00

休日:なし ※GW・盆・年末年始は除く

駐車場:あり・50台


関連記事

    関連記事はありません