妊活したいあなたにご紹介。こころとからだの妊活グッズ②布ナプキン【うふふわ。】
みなさんこんにちは。福岡の魅力情報発信サイト「もっと福岡」ライターの室井です。
妊活をしている女性におすすめしたい「こころとからだの妊活グッズ」連載第2回です。
「妊活って、何となく大変なイメージがあるな。私ならどんなことを入り口にしたら、前向きに取り組みたいと感じるかな?」
女性である私はそんな疑問から、福岡在住の各専門家のみなさん・企業のみなさんへと「妊活」の特集取材に行くことにしました。
女性である自分のからだを毎日大切にすることが、妊活につながる
取材先で共通してよく耳にしたのは、
「毎日、自分のからだをじっくり観察して大切にすることが、長い目での妊活につながるんですよ。」
というお話でした。だから、専門家のみなさんにたくさんお話を伺って、私がみなさんに連載でご紹介したいと思ったのは…
「自分のからだに向き合う・お手入れする」こと自体が楽しくなるような、素敵なグッズたち。
これまでの取材はこちら。 ↓
- 妊活したいあなたにご紹介。こころとからだの妊活グッズ②布ナプキン【うふふわ。】 - みなさんこんにちは。福岡の魅力情報発信サイト「もっと福岡」ライターの室井です。 妊活をしている女性におすすめしたい「こころとからだの妊活グッズ」連載第2回です。 「妊活って、何となく大変なイメージがあるな。私ならどんなこ […]
- 妊活したいあなたにご紹介。こころとからだの妊活グッズ①デリケートゾーン専用石鹸【ニッチェル|スムースジェリーウォッシュ】 - 「いま、妊活をしています。」 最近では、そう仰っている方を目にする機会が増えたように感じます。TVで特集が組まれたり、妊活関連の書籍も本屋さんで多く目にしますよね。 いち女性である私は、その言葉の持つ響きの重さに…じつは […]
第2回の今回、ご紹介するのはこちらです。
妊活グッズその②デリケートゾーンが気持ちいい!布ナプキン【うふふわ。】
わっ、かわいい♡みなさん【布ナプキン】って使ったことがありますか?
「聞いたこともないなあ。」「興味はあるけど使うのをためらってて…!」色んな方がいらっしゃると思います。
「布ナプキン」とは、布でできた、生理用・おりもの用のナプキンのこと。
肌に当たる面が、綿・シルクなどの天然素材で作られているため、ショーツと同じ「下着」という感覚で身に着けることができるんです。また、洗って繰り返し使うのも特徴です。
|
↑ このような、布ナプキンの妊活に関係するうわさを私自身、耳にしたことがありました。
でも、それって本当…?専門家に、直接お聞きしてみました。
布ナプキンは、とにかく楽しく使うことが大事!からだもこころも変わるんです
布ナプキン「うふふわ。」を企画・製造・販売されている「株式会社Danae(ダナエー)」の内田 登代紀さんにお話を伺いました。
「布ナプキンを使えば妊娠するとは、根拠がないのでハッキリということはできません。もしも、布ナプキンで授かったというのなら、きっと「氣のせい」…あなた自身の力(エネルギー)だと思います。
ブルーデーとも呼ばれてしまう生理。だけど、生理を嫌と思う気持ちは、自分を嫌だと感じ、自己否定していることと等しいんです。
自分を「嫌」と否定したり、イライラしたり、悲しんだり…それを毎月続けていると、ストレスを自分で自分にかけている状態に陥ります。
当然、そうなると…血流が悪くなり体温も下がるだろうし、きっと膣も子宮も固くなるでしょう。
授かりにくい身体になったり、たとえ妊娠しても赤ちゃんが育ちにくい身体の状態になってしまうかもしれません。」
「布ナプキン『うふふわ。』の良いところは、単純に気持ち良いところなんですよ!まるでデリケートゾーンに、お座布団を敷いているような感じなんです。笑
『うふふわ。』を使われている方からは『次の生理が楽しみになりました!』ホントに、そんな言葉が出てくるんです。
布ナプキンで生理が大好きになれば、自己肯定感(幸福感)が上がります。
だから、あなたの持っている心…“気持ち”が変わることで、身体も、身を置く周りの環境も…ガラリと変わっても不思議ではないということですね。
だから、布ナプキンは楽しく使うのが大切なんです!」
■ 内田さんのお話をまとめると、こんな感じでしょうか? ↓
「布ナプキンが妊娠に繋がるという科学的な根拠は無い。
だけど、布ナプキンを使うことで、ブルーデーと思っていた生理の日が楽しくなれば、気持ちが明るくなり、結果としてストレスが減る。
ストレスが減れば、からだもこころも良い方向へと向かうため、結果として妊活に繋がっていくかもしれません。」
妊活グッズ②布ナプキン【うふふわ】のおすすめポイント
①気持ちいい♡敏感なデリケートゾーンに安心の肌触りの良さです
肌に触れる面に今治のタオルメーカーKuSu®のガーゼ(表)&パイル(裏)生地を採用。CUCのGOTS認証オーガニック綿とシルクを、バイオ精練加工した高品質素材です。
敏感なデリケートゾーンを、心地よさがふわりと包みます。
②からだはもちろん、こころも温める。福岡のママ職人による手作りです
使う人の気持ちを常に考えて。ママたちが「ありがとう」の言葉がけをしながら一つ一つ丁寧に創っています。
想いを込めて作られた布ナプキン「うふふわ。」は、きっとあなたのこころとからだを優しく温めてくれるはずです。
③こころに響くかわいさ。「うふふわ。」オリジナル柄布です
柄布は、株式会社Danae(ダナエー)オリジナルのデザインです。モチーフには、やさしい花言葉をもつ花がちりばめられています。
左より、リューココリネー「温かい心」/フリージアー「憧れ」/ストロベリーキャンドルー「素朴な愛らしさ」/ディモルフォセカー「ほのかな喜び」/ブルーポピー「憩い」/ナナカマドー「私と一緒にいれば安心」/ダリアぽぽん咲き「気持ちが弾む」/スイトピー「ほのかな喜び」
④出産前・出産後の悪露にも使えます
妊活だけではなく、妊娠中・出産後にも使用できます。
出産前におりものの量が増えてしまったり、出産後に敏感肌になったり、悪露(産後の生理のような出血)が出たり….
布ナプキンがあれば、1つで何役もこなしてくれて便利なんです。もちろん毎月の生理にも大活躍!
⑤専門家も評価。第13回 福岡産業デザイン賞 受賞商品です
コンセプトやデザインをトータル的な観点から評価され、デザイン賞をいただきました。
専門家にも認められた布ナプキンです。
実際に布ナプキン「うふふわ。」を使ってみました
付け方や替え時など、使い方は「使い捨てナプキン」と共通点がいっぱいで、意外にとっつきやすい。
使用してみた私の感想です。↓
「座った時に、肌に当たる感触が気持ち良いです。
なにより、柄と色がかわいくて私のツボ!生理中もルンルンしながら使いました ♪」
妊活グッズで自分と向き合いながら、こころもからだも妊活につなげていこう
いかがでしたか?
「布ナプキンを使えば妊娠しやすくなるかも。」そんな噂もありますが、
取材に伺って、今回はもっともっと「布ナプキン」が「妊活」に繋がっていく、根本のところをお伝えしたいと思いました。それは…
“布ナプキンを自分なりに楽しんで使うこと”が、ストレスの軽減に繋がり、からだもこころも良い方向へ向かわせ、結果として妊活に繋がっていくかもしれない!
ということ。
遠回りに思えるかもしれないけど、本当は一番の近道かも、と感じられた取材でした。
布ナプキン「うふふわ。」について
■まずは「布ナプキン」の洗い方や使い方が気になる方はこちら >>>
ネットでのご購入はこちら ↓
(「うふふわ。」商品一覧ページへ)
HP:http://nunonapukin-seiri.com/