【絶品!柳川グルメ】名物うなぎおすすめ人気店!うなぎの富貴の秘密
柳川グルメ名物うなぎおすすめ人気店!「うなぎの富貴」
今や福岡県の名物観光スポット・柳川市のグルメといえば…「うなぎでしょ!」と、すぐ出てくるほどの知名度。
そう思って調べモノをしているあなたへ。ここは絶対外せない!絶品!というお店を、私たちが直接取材してきました!
柳川人気ランチグルメのうなぎ!「うなぎの富貴(ふうき)」なら間違いない
西鉄柳川駅から車で約10分程度、中心地から少し離れ閑静な場所にお店を構える「うなぎの富貴」さん。
店内は座敷の席も多く、ゆったりと寛げる雰囲気。失礼ながら、祖母の家に訪ねた時のような安心感を覚えてしまいました。
今回取材を受けてくださったのは、宮崎育子さん、うなぎの富貴女将:森永令子さんです。
お2人ともお話上手で、笑顔がとっても素敵!
スタッフのみなさんに会いに来られる方も多いことでしょうね。それでは、お2人に直接伺った「うなぎの富貴」さんの魅力をご紹介します☆
柳川のうなぎメニューで最も有名!「うなぎのせいろ蒸し」って?
「うなぎのせいろ蒸し」とは柳川の郷土料理で、タレを絡めて味付けしたご飯の上に、うなぎの蒲焼きを乗せ、更にせいろで蒸し、最後に錦糸たまごを乗せたものです。
柳川には、数多くのうなぎの老舗店が存在。その店ごとに伝統のタレの味や作り方を守っているそうです。
だから「うなぎの富貴」に行きたい!他店と違う味の秘訣・こだわり
「うなぎの富貴」のこだわりは、素材のうなぎ・お米・焼き方・タレだそう。
うなぎは熊本・鹿児島の養殖所と契約。社長が自らの目で選んだ国産うなぎを、池から直送してもらい新鮮なまま使用。
ガスを使うお店もある中、遠赤外線効果のある備長炭で焼くことで中はふんわり、外はこんがり焼き上げています。
そして、特に記者の心に残ったこだわりが…お米とタレ!
お米もタレもおいしければ、組み合わせてもおいしいってことじゃないんだ・・!!
「お米は、同じ品種でも毎年味が違います。だから、お店のみんなでお米の試食会をして、タレに合うお米を何種類もの中からしっかり選ぶんですよ。
それから、お米をブレンドしたりして、毎年おいしくなるように味を調整するんです。」
これぞ、プロのこだわり!だからこそおいしいのかあ〜。参りましたっ!
隠れ人気爆発中!「うなむすび」って?
百貨店などでの物産展に出展し、「この『うなぎのせいろ蒸し』の味をたくさんの人に知ってもらいたい。まずは手軽に食べてほしい。」という思いから生まれたのが…
この「うなむすび」!おむすびなら値段も手頃で、ご年配の方もお子さんも小ぶりで食べやすい!
そしておむすびだからって、舐めたらいけません。もぐもぐ…(いただいちゃいました☆)
ふっくらとしたご飯、ほろほろ柔らかいうなぎ、絶妙な甘辛さのタレ…!!
「う、うま〜〜〜い!!!」
「うなむすび」には、「うなぎの富貴」さんのおいしさが全て詰まってる…!握り加減が、固すぎずに絶妙なんです…。
「お中元で贈ってもらって、おいしかったのでまた食べたいんです。」と、お店に電話がかかってくるほど熱烈な方がいるのだって頷けます!
ご家族で食べる量が違っても、調整しやすいのも喜ばれる理由だそう ♪
一番人気はやっぱり「せいろ蒸し」!気になるお値段は…?
こちらが「うなぎの富貴」さんのメニュー。
柳川に来たなら食べたいのは、やっぱり「せいろ蒸し」。一番人気のメニューです。
お値段は多少張るかもしれませんが、食べたらそのおいしさに感動するはず!ぜひ味わっていただきたいと思います。
そして、お土産には「うなむすび(冷凍/全国に送れます)」ですよ☆
「うなぎの富貴」は柳川ブランド認定品!
「ブランド認定品」とは、柳川に暮らす人びとが「これぞ柳川の名物」と推薦したお土産の中から、お店の申請により選ばれた逸品!
「うなぎの蒲焼」、「うなぎのせいろ蒸し」、「うなむすび」は、柳川ブランド認定品に選ばれています!
うなぎの富貴が自信を持ってオススメする商品です☆
柳川で川下りを楽しんだ後に♪「うなぎの富貴」のおいしさを、ぜひ味わってください!
柳川で川下りや観光を楽しんだ後には、ぜひ「うなぎの富貴」さんで絶品うなぎを堪能してください!
そのこだわりのおいしさに大満足すること間違いなしですよ☆
「うなぎの富貴」アクセス・お問い合わせのお電話はこちら
住所:〒832-0065 福岡県柳川市沖端町108
※西鉄柳川駅から2.5km、「北原白秋記念館」そば。
電話:0944-74-3147(ご予約はこちらから!)
「うなぎの富貴」の味を自宅で味わいたい!通信販売はコチラ
公的機関が運営する通販サイトで九州・福岡の名産品をお取り寄せ!「よかもん市場」からご購入ができます☆
名物「せいろ蒸し」は、1箱に1食180gのせいろ蒸し(お茶碗約1膳分)が2個はいってます。
https://www.yokamon.jp/ichiba/c200183/(別窓でよかもん市場にジャンプします。)
■Check! 柳川観光におすすめスポット・体感まとめ6選♪
【1】 【柳川観光スポット8選】 名所と歴史を一目瞭然で紹介! >>>
【2】 【川下り完全ガイド】 魅力・コース・予約・料金などをご紹介♪ >>>
【3】 【川下り】 高齢者、要介護者も楽しめる人気の優しい川下り♪ >>>
【4】 【柳川ひまわり園】 一面ひまわり!50万本に感動!絶句です!! >>>
【5】 【鶴味噌醸造】 味噌造り140余年!美味さの秘密は蔵にあり! >>>
【6】 【うなぎの富貴】 絶品の理由は毎年、タレに合うお米を選んでる!>>>
★「知らなかったぁ!」満載★福岡を取材で体感おまとめガイド!
★あなたが知りたい!福岡をもっと!ふくおか体感情報をお届け★もっと福岡!TOPへ>>>