【観世音寺】太宰府穴場的おすすめ観光スポット②-存在に感動!
福岡の観光地といえば【太宰府天満宮】【竃門神社】を選ぶ方も多いはず。
「太宰府市のほかの観光名所って、どこ…?!」
こう悩まれる方は意外と多いはず。そんなあなたへ、【太宰府天満宮】【竃門神社】から散策で楽しめる太宰府市の名所をご紹介致します♪
【観世音寺(かんぜおんじ)】太宰府天満宮・竃門神社観光のあと、ゆったり散策を楽しめます♪
この記事を読んだら、あなたはきっと「観世音寺」へ立ち寄りたくなるはず。
約5m前後もある仏像が3体に、日本最古のつりがね・石臼など…見所盛りだくさんのお寺なんですよ。
魅力をレポートします!
[toc]
観世音寺とは?太宰府観光・散策にピッタリ。
「観世音寺」は、670年頃・第38代天皇であった天智天皇が、母の斉明天皇が亡くなった際に冥福を祈るために建てた寺院です。
当初は追福が目的でしたが、「壬申の乱」などの戦が起きたことから、鎮護国家(仏教には国家を守護・安定させる力があるとする思想。)の性格のお寺となります。
古くは境内に37の建物があり、九州の寺院の中心的存在として存在していました。
みなさんもご存知の奈良県「法隆寺」と同程度の規模であり、建立するのに10年〜15年程かかるそうです。
現在では、講堂と金堂(県指定文化財)の二堂が残っています。観世音寺境内及び子院跡は、国の史跡に指定されています。
観世音寺の見所・楽しみ方
①5m?!「観世音菩薩像」3体
中に入って左手の階段を上りきると…
『お、おっきい〜〜!!!!』目の前に約5mもある「観世音像」が、ズラリと3体並んでいました。
「観世音寺」境内の「観世音寺宝蔵」にて拝観することができます。
あまりの迫力と、その神々しさにしばらく圧倒されていました…。みなさんにもぜひ実物の前に立って、思わず手を合わせてしまう迫力を感じていただきたいです…!!
1、十一面観世音菩薩立像(左)
…1069年造。
2、馬頭観世音菩薩立像(真中)
…1128年〜31年造。3体の中で最も大きな「馬頭観世音菩薩立像」は、像高503.0cm。
3、不空羂索観世音菩薩立像(右)
…1222年造。重要文化財
また、「観世音菩薩像」のほか、平安時代から鎌倉時代にかけての仏像18体をはじめ、全て重要文化財の品々がズラリと並ぶ様子が圧巻です。
INFORMATION 【観世音寺宝蔵】 ■ 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで) ■ 拝観料/大人500円、高・大生300円、小・中学生150円 |
②地元の方は除夜の鐘を鳴らしに。日本最古の梵鐘
「観世音寺」には、国宝に指定され、日本最古といわれる「梵鐘(つりがね)」があります。
京都「妙心寺」の梵鐘と兄弟鐘、福岡県糟屋郡で鋳造されたといわれているそうです。
太宰府市の地元の方は大晦日に、日本最古の梵鐘を突きに来ます。
108回の除夜の鐘のうち、100回程度を一般の方が突いて良い回数とされているそうなのですが、あまりの大人気に300人程ズラリと並ばれるそうです…!
特にお子さんに大人気なのだとか。笑
③日本最古の石臼
「観世音寺」には、日本最古・最大といわれる「石臼(いしうす)」があります。
こんなに大きい石臼が、昔、何に使われていたのか気になりませんか?
お話を伺った所「石臼の溝の作りなどから見て、小麦などを挽いていたのではなく、“塗料”を作るのに使用されていたようです。」とのことでした。
神社やお寺の柱などの色付けに使用する、緑色や朱色(水銀で作るそう!)の塗料を作っていたと予想できるそうです。
この重さは人では動かせないので、牛が2頭で挽いていたのでは?とのことでした。
④静かな空間と、紅葉・紫陽花などの豊かな自然
境内はまるで「古都」のような雰囲気。
クスの大樹や紅葉
菩提樹、藤、アジサイ
南京ハゼなど四季折々の自然が楽しめ、静かな空気が流れるゆったりとした空間。
歴史に思いを馳せながら散策をするのにピッタリです。
今回は「天台宗 観世音寺」の代表であり、「西南学院大学名誉教授 文学博士」である、石田 琳彰さんにお話を伺いました!ありがとうございました!
竃門神社・太宰府天満宮観光後に、観世音寺にぜひ立ち寄ってください
見所満載で、太宰府市の歴史を知りながらゆっくりと散策するのにピッタリな「観世音寺」。
実は…塀がないので「観世音寺宝蔵」以外は無料で見られちゃうんです。い、いいんでしょうか…?!
「太宰府市の観光名所って、どこ…?!」
と思われている方へ。是非足を伸ばしてみてくださいね!
観世音寺へのアクセス・営業時間など
※太宰府市役所の斜め前です。
住所:〒818-0101 福岡県太宰府市観世音寺5丁目6-1
TEL:092-922-1811
アクセス
- 電車の方
・西鉄太宰府線「西鉄五条」駅より徒歩10分
・西鉄太宰府線「太宰府」駅および西鉄天神大牟田線「都府楼前」駅より徒歩20分
- 西鉄バスの方
「博多バスターミナル」より太宰府行直行バスで「太宰府市役所」下車 徒歩5分
- コミュニティバス「まほろば号」の方
※「まほろば号」は、ワンコイン(100円均一)運賃で市内の公共施設や観光名所・旧跡、駅などを循環し、高齢者や体の不自由な人にも楽に乗り降りできるコミュニティバスです。
各駅から太宰府コミュニティバスで「観世音寺」下車。
太宰府市内観光なら、レンタサイクルもおススメ!
お天気が良い日は、太宰府市観光には、実はレンタサイクルがおすすめ。「西鉄太宰府駅」、または「西鉄二日市駅」にて貸出しています。
自転車なら「太宰府天満宮」から「観世音寺」まで、約15分程度で行けちゃいますよ♪
観光に、グルメ ♪ あなたが知らない、知って良かった太宰府の魅力4選♪
取材をして、地域の憩いの場になっている歴史跡、隠れたグルメなどに出会えました♪
■ 大宰府政庁跡(都府楼跡)-自然に囲まれた雄大な歴史観光スポット、地域の憩いの場に♪ >>>
■ さいふうどん-太宰府天満宮観光のランチに全国から訪れる人気店!幻の味復刻!>>>
■ 老舗「かさの家」-太宰府天満宮観光に欠かせない梅ヶ枝餅!裏メニューもご紹介♪ >>>
■ 竃門(かまど)神社で縁結び!人気恋愛パワースポット >>>
★「知らなかったぁ!」満載★福岡を取材で体感おまとめガイド!
★あなたが知りたい!福岡をもっと!ふくおか体感情報をお届け★もっと福岡!TOPへ>>>