いちごのともや|あまおう冷凍いちご・苺の実アイスをおしゃれな福岡スイーツギフトに♪
福岡県を代表するイチゴとして有名な「あまおう」。福岡県外の人にも多く知られていて、お土産としても人気です。今回ご紹介するのは、そんな「福岡県産あまおう」を使った「苺の実アイス」。
大きなあまおう苺の中に、冷たいアイスが入っていて、それが指輪になっているんです!福岡の代表的なあまおう苺を使用していて、とっても可愛いので、県外に住む女性やお子様・お孫さんへの贈り物におすすめな「苺の実アイス」をご紹介します♪
あまおう冷凍いちごの「苺の実アイス」って?
見た目も可愛くて、思わず大人も指にはめてしまう「苺の実アイス」。志賀島で作られた大きなあまおう苺のなかには、バニラ・イチゴみるく・チョコの3種類の選べるアイスが入っています。30グラム以上で形の良いあまおう苺のみを使用しています。冷凍苺のシャリっとした食感と、甘酸っぱさと甘さがマッチした美味しさです。
1個350円(税抜)で販売されており、志賀島に観光に来られた家族連れや、女性の方に大人気!お友達やご家族と食べたら思わず笑顔になってしまいますね。
あまおういちごのアイスがギフトに!インスタ映えにも、結婚式にも?笑顔溢れる美味しさ
先ほど書いたように、志賀島に直接観光に来た方がその場で買うことができる「苺の実アイス」ですが、ギフトにもおすすめです!お孫さんやお子さんに送る方も多いんだとか。「苺の実アイス」がたくさん入ったギフトセットを通販で購入することができるので、離れて住むご家族にも送ることができます。女の子のお子様から大人の女性まで、どんな世代の女子にもときめく指輪がついているので、きっと楽しみながら食べてくれると思いますよ♪
志賀島に実際に行って食べた私は、可愛いので思わずインスタグラムに投稿しました!シャリっとした食感になるまで、写真を撮って待つのもいいですね。
また、指輪をモチーフにしているので結婚式に使われることもあるそうです。式のデザートに「苺の実アイス」が出てきたら、盛り上がること間違いなし!「次結婚するのは誰かな?」なんて会話が生まれそうですね♪
冷凍あまおうアイス☆いちごのともや|田中智哉さん
お話を伺ったのは、イチゴを育てている田中智哉(たなかともや)さん。
田中さんはもともと、スニーカーやスポーツシューズを扱うブランド「ムーンスター」の企画開発の仕事をしていました。商品を実際に形にしていくために、デザイナーや職人たちと話をすり合わせ、販売までをまとめていく立場だった田中さん。
そんな田中さんが農業に興味を持ったのは、農家さんである知人の手伝いをしたことがきっかけでした。「農業ってたのしい!」そんな思いとは別に、開発マンとしての軸を持っていた田中さんは、ある商品を思いつきます。それが「苺の実アイス」だったのです。
材料である、あまおう苺を自分で作れば、誰かからイチゴを仕入れるより、本当に目指すものができる、自分で品質にこだわることができる、手に取りやすい価格で提供できるんです。本当に良いモノを作るために、田中さんはイチゴ農家になることを決心したんですね。
福岡のあまおう冷凍スイーツ「苺の実アイス」おすすめの理由♪
開けたら笑顔が生まれる可愛さ
通販でも購入することができる「苺の実アイス」は、一度食べたことのある方のが「私もあれを送りたい!」と言ってくださるそうです。ギフトセットの商品はバニラ・チョコ・いちごミルクの3種類が数個ずつ入っているので、箱を開けたら、ちょこんと並ぶ可愛い見た目がとっても喜ばれそう♪
私たち取材陣も、みんなで指にはめて、写真を撮りながら楽しんでしまいました!笑
実は、指輪の形もすこしずつ違うんですよ。「あっ、私ハートだ!あなたはどうだった?」「私はジュエル型だよ!」と、食べ終わった後にも楽しめます。
志賀島(しかのしま)で育てるあまおう
志賀島は福岡市から車で1時間。島といっても陸続きなので、綺麗な海を眺めながら車で行くことができます。金印が発見された地として歴史的な文化もあり、サーフィンや海水浴、釣りや温泉などのレジャー施設もあるため、休日のドライブにぴったりな場所です。
そんな志賀島は、冬でも暖かい気候で零度以下にならないことから、いちごの農地として最適な場所。イチゴはもともと夏の植物で、暖かい気候を好むんです。
そんな志賀島で育てたあまおう苺を、30g以上で形のいいものだけに選別し、その日のうちにヘタを取って穴を開けた新鮮なイチゴを使用しています。
田中さんの農園の周りには他のイチゴ農家さんのハウスもたくさん。農家になる前に農業大学校に通った田中さんですが、農業を始めた最初の4年くらいは特に苦戦したそうです。
天候や土、水の管理などたくさんのことが味に影響してくる農業は、なかなか一筋縄ではいきません。そんな田中さんにとって、農業の先輩がたくさんいる環境は貴重なものだそうです。志賀島で農業を始めた頃から、周りの農家さんとの関わりを大事にしてきた田中さん。先輩農家さんにもアドバイスをもらいながら、あまおうをもっと美味しくしようと頑張り続けています。
「苺の実アイス」の砂糖へのこだわり
イチゴは、冷凍すると酸味が強くなります。だから「苺の実アイス」はまわりにふんわり砂糖がかかっています。でも普通の粉砂糖だと、イチゴが溶けはじめた時に砂糖も一緒に溶けてしまう問題があったのだとか。
そうすると、どうしても見た目が悪くなってしまいます。田中さんは「苺の実アイス」に合う砂糖を見つけるため、試行錯誤を繰り返して、『ブドウ糖』にたどり着きました。見た目で楽しい商品だからこそ、見た目にも味にも関わるお砂糖にこだわっているんですね。
「いちごのともや」のこれから
志賀島は高齢の方が多く、田中さんの周りの農家さんも70代から80代の方が大半です。そんな中で、加工品を作りながら農業も行う田中さんは、きっと色々な困難があったことと思います。
志賀島に移住してきて農業を始めた田中さんが、周りの方に応援されている理由は、取材中に、田中さん自身がとても丁寧にお話ししてくれる様子から伝わってきました。きっと、周りの方やお客様のお話も、こんなふうに丁寧に聞いていらっしゃるんだろうなと思いました。
そんな田中さんは、第二弾の商品開発や、あまおう苺の味の改良、指輪のことまで、次の段階をいくつも考えていらっしゃいました。「苺の実アイス」がこれからももっともっと美味しく、楽しい商品に変わっていくのが楽しみです!
苺の実アイス|女性に人気ギフト☆福岡あまおうスイーツ
小さなお子様から、大人の女性まで、どんな年代の女性にも嬉しい「苺の実アイス」。あまおう苺を使用しているので、福岡のものとして贈るのもオススメです♪ただの苺じゃなくて、思わず笑顔や会話が生まれてしまう、可愛い指輪付きの苺。県外に住む女性やお子様・お孫さんへ、ぜひ気軽に贈ってみてください。
「苺の実アイス」が買える場所・通販
志賀島に遊びに行く方が直接買うには?
○ザ・ルイガンズ スパ&リゾート
住所:〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
電話:092-603-2525(ホテル総合)
福岡市内で購入できる場所は?
○西鉄緑線 駅みやげ(ソラリアステージ2F)
電話:092-713-8798
○SHOPヒロ
住所:福岡市東区大字弘1285-1
電話:092-603-6866
通販で買うには?
「いちごのともや」公式HPにて購入することができます。セットになっているので、贈り物にも最適です。
いちごのともやのインフォメーション・アクセス
住所:〒811-0323 福岡市東区大字志賀島1275-2
電話:050-5327-2619
◇ この記事は、中小企業地域資源活用促進事業の助成金を活用して作成しています。