toggle
2018-08-31

【久留米市が熱い】観光したい!知りたい!住みたい!どんな魅力?


目次 表示

久留米市は、医療制度が充実しており住みやすく、じつは観光も熱い!どんな魅力があるの?

kuru03

久留米市は、福岡県の筑後地方に位置しています。
現在の人口は約30万4千人。福岡市、北九州市に次いで福岡県では第3位、九州全体では第8位の人口です。

福岡市の繁華街、博多や天神から車で1時間程度の距離にあり、
博多駅からJR、天神からは西鉄電車でアクセス可能で、交通も便利な場所です。

 

kurume08

市内には34の病院と300を超える診療所など、多くの医療機関があり、人口10万人あたりの医師数は全国トップクラス!

加えて、高度な医療や検査機能を有する病院や診療所がたくさんあります。

 

kuru02

久留米市は、九州随一の大河「筑後川」と、豊かな「耳納連山(みのうれんざん)」に囲まれており、四季折々の美しい景色を楽しめます。

古くより、河童伝説もあるのだとか?!

田主丸駅直結の「田主丸ふるさと会館」は、なんとカッパがモチーフ!かわいいです♡

JR「田主丸駅」直結の「田主丸ふるさと会館」は、なんとカッパがモチーフ!かわいいです♡

◆「田主丸駅」直結のカフェ「カパテリア?!」なんと、カッパモチーフのスイーツやドリンクが楽しめるんです。詳細はコチラ>>>

 

横に長い形の久留米市。

中心部には、誰もが知っているタイヤのブリヂストン、スニーカーで有名なムーンスター、アサヒシューズのゴムメーカー3社が。明治以降は筑後地方の商業の中心として栄えました。

久留米市の企業ってご存知ない方も多いはず!

 

kon02

西部には日本三大酒蔵が集積、おいしいお酒と歴史ある町並みが楽しめます。

furu18

東部には観光農園やワイナリーなど、果樹園がたくさんで自然豊か。

地区によって、様々な顔を見せてくれるのが久留米市の魅力なんです。

 

久留米市に詳しいみなさんに、魅力をインタビュー!久留米市の魅力はどこですか??

【公益財団法人久留米観光コンベンション国際観光協会 誘致広報課】課長:豊福良輔さん、主任:後藤仁美さん、吉野彩子さん、久留米DMO:矢動丸純子さんにお話を伺いました。

kuru04

「久留米市は、自然に産業に歴史に…何でもあります。住むと、とても暮らしやすい街ですね。だけどある意味、全てが揃っているからこそ、目立って尖っている部分がないともいえるのかもしれません。」

 

なるほど、全て揃っているからこそ、PRが難しいと…!ある意味、ほかの町からすると羨ましいかもしれませんね。

 

kon01

「広くて多くの魅力があるので、まずはみなさんに楽しんでもらい、魅力を発見してもらえるよう実施者のみなさんとともに『久留米まち旅博覧会』という体験プログラムを作りました。

kuru05

体験型プログラムが数多く掲載されていて、冊子から選び、現地で体験することが出来るんです。

2008年に始まってからずっと、手作りで久留米ならではの旅プランを用意してきました。14回目を迎える今年は、約80プログラムになりました。」

充実した内容のWSがカテゴリごとに並んでいます。

充実したプログラムが、カテゴリ別にズラリと並んでいます。

…!! 「久留米まち旅博覧会」を読めば、久留米の魅力が丸わかり!眺めているだけでもワクワクしちゃいます。

せっかくなので今回の記事では、冊子から体験をチョイスして、久留米市の魅力をご紹介致します!

 

★様々な顔を持つ、福岡県久留米市の魅力! ~「久留米まち旅博覧会」冊子より抜粋~

世界のバイヤーも買い付けに 泳ぐアート 奥深きかな錦鯉カフェ

kurume01

南に耳納連山、北に筑後川の流れ、のどかな田園の中にある「丸筑魚苑」での錦鯉鑑賞。世界に誇る日本の伝統美、錦鯉の産卵から稚魚の育成、選別を繰り返し大きくなるまでの物語。そして意外な飼い方や、楽しみ方まで、錦鯉の世界に心ゆくまで浸る一日限りの錦鯉カフェです。

 

「藍生(らんせい)庵」で触れる久留米絣の心 室町時代より受け継がれし技 古式藍染めと手織り体験

kurume02

重要無形文化財久留米絣技術保持者会会長である松枝哲哉さんと小夜子さん夫妻の絣工房「藍生庵」で、室町時代から続く灰汁建て技法での藍染めか久留米絣手織りを選んで体験。 手織りは、天然純正藍のほかに、紫根やクララなどの天然染料で染めた糸を使い、ストールやテーブルセンターを織りあげます。着る人の免疫力を高める藍の薬効についてのお話しもうかがいます。

 

久留米の殿様が愛した茶の湯の世界 久留米城跡で楽しむ茶人の正月「炉開き」

kurume03

11月は、風炉から炉へと変わる、冬への入り口の季節です。茶正月とも言われる「炉開き」を、久留米城跡にある「有馬記念館」で楽しみます。一服のお茶と、おめでたい設えやお道具を愛でる貴重なひととき。初心者コースは点心、本格コースは茶懐石をご用意いたします。

 

「スニーカーのまち久留米」を体験 レザー?キャンバス? お好きな生地で マイスニーカーづくり

kurume04

明治6年創業の株式会社ムーンスターで大人気のスニーカーづくりが体験できる夢の企画。白いレザースニーカーとキャンバススニーカーのどちらかを選んでつくります。靴づくりのプロが指導にあたります。スニーカーの街ともいわれる久留米の歴史を知ることができる「つきほし歴史館」見学、靴と足との健康にまつわる話や、靴づくりの秘話に耳傾ける「ムーンスター大学院」など、地元企業の底力を知る一日です。

 

名刹の雰囲気を味わいながら 「梅林寺」 本格坐禅体験

kurume05

九州随一の禅の修行道場として知られる古刹「梅林寺」で、修行僧の日常を体験。 一歩足を踏みいれると永年の歴史の重みを感じる厳かな寺院内。 坐禅をした後は、しきたりに則って、雲水さんたち(修行僧)の普段のお食事をいただきます。 日常の喧騒を離れて、普段味わうことができない禅寺での心静かなひとときを味わってみませんか。

 

農家の熱い想いを届ける名店「肉の中津留」 久留米育ち博多和牛の ステーキ食べ比べ

kurume06

自然豊かな久留米で育ったブランド牛肉「博多和牛」を、肉を知りつくした名店「肉の中津留」で学びます。 田主丸町の肉牛農家・大熊さんによる育て方講座、その道ウン十年の職人・中津留社長の牛肉講座、大きなブロック肉のカットショーと希少部位のステーキ食べ比べなどなど盛りだくさん。 まさに大人の食育講座です。

 

あなたも一日パティシエに 憧れの洋菓子店で ケーキ &ラッピング教室

kurume07

久留米の老舗洋菓子店「銀のすぷーん」の特別なケーキ教室。普段は見ることができないお店の裏側に入って、パティシエと一緒にホールケーキをつくる貴重な体験です。さらに贈り物に活躍するラッピング講座も。ラッピング協会認定講師の資格を持つ「銀のすぷーん」濵田さんが伝授します。

 

医療のまち・久留米の救急現場へようこそ 最先端救急医療現場の シミュレーションツアー

kurume08

2015 年12 月に開設した「新古賀病院・東館」を舞台に、実際の救急現場をシミュレーションしながら見学していきます。救急搬送された患者さんが処置を受ける処置室や、最新鋭の医療機器、電気メス体験もOKの手術室などをガイド付きでご案内します。

 

↓ ☆「久留米まち旅博覧会」詳細はコチラ☆ ↓

まち旅Web:http://www.kurume-machihaku.com/

まち旅ブログ:http://hotomeki.blog68.fc2.com/

☆もしくは「久留米まち旅博覧会」で検索! WEB予約も可能です。

 

久留米市は、場所によって様々な顔を持ち、自分で魅力を発見できる楽しみがありました

久留米市には、一言で表せないほど様々な顔があり、場所によって全く魅力が違うと記者は感じました。

kuru07

だからこそ、自分でどこが好きなのか探しに行く楽しさがある場所ではないでしょうか?何度行っても、違う発見があるはずです!

あなたもぜひ、発掘してみてくださいね。

これから、もっともっと久留米市の人気が上昇するに違いありません!

 

Check! 久留米の観光・お買物・グルメスポットおすすめ体験まとめ6選♪

furu18

【1】 【久留米市魅力まとめ】 観光したい!知りたい!住みたい!どんなとこ? >>>

【2】 高良大社】勝負に勝てる霊水の湧くパワースポット。紅葉・夜景も必見!>>>

【3】 道の駅くるめ】 県内農業算出額第1位・久留米の新鮮野菜と果物を♪ >>>

【4】 観光農園・フルトリエ】 カフェも併設♪家族で年中果物フルーツ狩り ?! >>>

【5】 巨峰ワイナリー】 自然豊かな田主丸♪美味しいワインにカフェ&ランチ。 >>>

【6】 カパテリア】 田主丸駅直結のカフェはカッパ?!インスタ映え必須! >>>

 


★「知らなかったぁ!」満載★福岡を取材で体感おまとめガイド!

top01s

★あなたが知りたい!福岡をもっと!ふくおか体感情報をお届け★もっと福岡!TOPへ>>>

 


関連記事