北九州観光・めかり公園|関門橋を見下ろして記念写真!は第二展望台!
北九州市門司区にある「和布刈公園」。
なんて読むのかわかりますか?正解は「めかり公園」!
バードウォッチングや、春にはお花見の名所として知られる公園です。
めかり公園おすすめは、絶景スポットの和布刈公園第二展望台!
福岡県北九州市門司区と山口県下関市の間の、関門海峡を繋ぐ道路橋「関門橋」。
「第二展望台」は、高い場所から関門橋を見下ろすことができるスポットで、写真撮影にも最適!
私たちが取材に訪れた日も、三脚を立てて撮影している方がいらっしゃいました。
また、この場所は夜景も素敵♪
人気の「門司港レトロ」も眼下に見えます。

左側に見える高い建物は、門司港レトロ展望台!
忙しい毎日を少しの間忘れて、海を眺めながらボーッとすると気持ちが良いです♪
また、1185年壇之浦の戦いをモチーフにした、国内最大級の「源平壇之浦合戦の壁画」も。
関門海峡を舞台に繰り広げられた、義経の八艘飛びなどを表現しているそうです。
なんと、1400枚の有田焼陶板で制作されています!
屋外陶板壁画では日本一の規模を誇る大きさです。
和布刈公園(めかり公園) アクセスなどINFORMATION
住所:〒801-0854 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目
アクセス:JR「門司港駅」から西鉄バス和布刈行き、「和布刈公園前」バス停より徒歩約10分
営業時間:見学自由
めかり公園そば「関門海峡めかり駅」!門司港レトロ観光列車「潮風号」
こちらもおすすめ。
小型のディーゼル機関車が、4つの区間 (「九州鉄道記念館駅」-「出光美術館駅」-「ノーフォーク広場駅」-「関門海峡めかり駅」) を走る観光列車「潮風号」。
最高時速15㎞、トロッコ客車2両を小型のディーゼル機関車が挟んだ、日本一遅くて短いかわいい列車です。笑
所要時間は片道10分程度。
のんびりと関門海峡の景色を楽しみながら、列車に揺られてみては?♪
「関門海峡めかり駅」には、実際に走っていた電車「かんもん号」が置いてあり、「潮風号」の走る時期には中に入って休憩所として使用できます。
車内からは、関門海峡の展望を楽しむことができますよ♪
和布刈公園(めかり公園) アクセスなどINFORMATION
住所(関門海峡めかり駅):〒801-0855 福岡県北九州市門司区門司
運賃:大人片道300円 小児150円 ※各種割引制度有
平成30年の定期運行日・運転本数:
2019年3月9日(土)~11月30日(土)の土・日・祝日
※ただし、3月23日~4月7日、4月27日~5月6日、7月20日~8月31日の間は毎日運行
※3月25日~4月5日および7月22日~8月30日(8月13日~15日を除く)の平日は、九州鉄道記念館駅12:40発と関門海峡めかり駅13:00発を運休します。
*始発駅で満席となった場合は、途中駅からのご乗車はできません