toggle
2017-06-17

「私達が感じた!」糸島産ふともずくの魅力はココ!【ナッセ福岡グルメ部】


「ナッセ福岡」部活動・グルメ部が語る☆「私達が感じた!」糸島産ふともずくの魅力ってココ!


2017年春、「糸島×博多女子高等学校」の【「糸島産ふともずく」のマーケティングモデル事業】の取り組みによって、新たな商品が世の中に誕生しました。

futomozuku01s
■「糸島産ふともずく」のマーケティングモデル事業のこれまでの取り組み>>>

お披露目やテストマーケティングの意味も込めて、約90名程をご招待して大々的に開かれた「糸島産ふともずく」の試食会ですが…。

18s

様々なゲストをお呼びした試食会には、フリー情報誌「ナッセ福岡」のグルメ部の皆さんにもお越しいただいていました!

お手に取られたことのある方も多いのでは?♪

フリー情報誌の「nasse」。お手に取られたことのある方も多いのでは?

皆さんが教えてくださった「糸島産ふともずく」の魅力を含めて、お伝えしたいと思います♪

知りたい!「糸島産ふともずく」ってどんなもの?

網から手作業で収穫していきます。

「糸島産ふともずく」は、網から手作業で収穫していきます。

この太さが特徴です!

この太さが特徴です!

国内のもずく生産量の約99%は沖縄です。
残りの約1%を福岡、鹿児島、徳島などで生産しています。

福岡県内の「ふともずく」の生産量の半分ほどが糸島・芥屋で育てられています。また、糸島からふともずくを育てる種網を福岡県内の他の地域に出しています。

「ふともずく」は昔から漁師さんの間では「そうめんのり」と呼ばれています。


☆ナッセグルメ部の「私達が感じた!」糸島産ふともずくの魅力をレポートします☆

club04-3

いつもおいしいものを食べられているであろう(?!)「ナッセ福岡」グルメ部の10名の女性の皆さんへ、初めて「糸島産ふともずく」を見られた衝撃や、料理の感想など…。

アレコレ深堀りしてインタビューしてみました!

☆ほとんど全員が「初めて知りました!」な、可能性を秘めた新しい素材

記者:「糸島産ふともずくをご存知だった方はいらっしゃいますか?」

nasse02

「今回、初めて聞きました!」

「名前だけ聞いたことがありました。」
…な方が1名いらっしゃいましたが、10名中9名が初めてな方ばかり


★ふむふむ。福岡に住まれている皆さんでも、まだまだ知らない新しい素材なんですね〜。この先、まだまだ可能性を秘めた素材ということです…!

☆一般的なもずくと比べて…「食べ応えがあります!」

記者:「糸島産ふともずく」を食べてみた率直な感想をお聞かせください。」

この太さが特徴です!

この【太さ】が特徴です!

市販の(細いもずく)よりも弾力があるっていうか。食べ応えがあるっていうか。」

「細いもずくはのどごしだけでサッと食べるくらいな感じだけど、太いのは食べ応えもあって食感がいいなと思いました。」


★なるほど!食べ応えと食感を皆さん楽しまれているみたいですね。確かに歯ごたえが良いですよね〜!腹持ちも良いので、女性のダイエットなんかに良いはずです!

☆「夏、食欲が落ちた時にツルツル食べられそうです!」

nasse01

「ツルッとした食感じゃないですか…夏、食欲が落ちたときでも食べやすいなっていう感じがしました。何か…ツルッと入る感じなんですよね。」

「(試食会のメニューを食べてみて)味が変えられるっていうのを知ったのと、夏に食欲がなくなってもツルって食べられるツルツル感とか…

メニューにあった鍋なら冬でも食べられるし、いいなって思いました。」


ツルツルとしたのどごしが女性の皆さんの心をとらえたみたいですね!今年の夏はかなりの猛暑ですが、ふともずく料理を一品加えて乗り切りたいものです!

☆「実はもずくは苦手だったけど…おいしい!

nasse05

「私、あんまり好んでもずくって選ばないんですけど…もずく感もありつつ、もずくもずくしてなくって、ニガテな人でも入りやすいかもって思いました。」

「私、スーパーとかで売っているすっぱいもずくって、むしろ好きじゃないんですけど、食べてみたらすごくおいしくて…何か衝撃を受けたって感じです。

おいしくなかったものが、好きになれた気がしました。」


★実は、この「苦手だったけど、おいしい!」の皆さんの声、記者は沢山聞いてきました。だからこそ、これまでもずくがニガテだった方にも是非チャレンジしていただきたいのです!

☆自宅で料理するなら…「汁物や鍋にサッと使いたいです」

記者:「ご自宅で『糸島産ふともずく』を使うなら、どんな料理をされますか?」

ふともずくのしゃぶしゃぶ。お手軽でおいしいんです!

ふともずくのしゃぶしゃぶ。簡単調理でおいしいんです!

「いつも使うなら、そのまま簡単に酢と和えたりとか、お味噌汁に入れたりとか。」

もずくスープとか1回やってみたいな。どんな味になるのかな?って。(沖縄産もずくと比べて)味の違いとか知りたいです。」

「今日の(試食会の)料理だったら…鍋です。入れちゃえばいいんだ!みたいな。いつものマロニーじゃなくて、それをもずくにしたら良いかなって。」


簡単!入れるだけ!の調理法が人気ですね。毎日料理をされる主婦の皆さんには、1品手軽に増やせたり、簡単においしく作れるのが何より嬉しいのではないでしょうか…?!

☆「西京漬けに驚き!こんな使い方も出来るんですね!」

記者:「今日の試食会でお気に入りのメニューは何ですか?」

海苔の佃煮に近い印象の「西京漬け」。ご飯のお供にピッタリです!

海苔の佃煮に近い印象の「西京漬け」。ご飯のお供にピッタリです!

「(ちょっと前のめり気味に)1番、西京漬が美味しかったです。発想もすごいし、あんな味が出るんだ!って。味が濃いからおつまみにも良さそうです。


★自宅では真似出来ない味に、舌鼓を打たれる方多数!ちなみに、今回の会場でした料亭「桜坂観山荘」さんでは、既にふともずく料理が楽しめるそうですよ!ぜひいらっしゃってくださいね♪

☆「『糸島産ふともずく』」を身近に感じた試食会でした!

記者:「今日の試食会の感想を教えてください。」

25s

「沖縄のイメージが強かったので、福岡で生産されていることを知って、身近な感じになりました。」

「会場の雰囲気もあわせて、ふともずくでフルコースが出来るんだなって。もずく食べ飽きた!っていうのも全然ないし。これだけ楽しめるんだなって。」

「今日の試食会を拝見すると、(糸島産ふともずくは)主役にもなれるような気がします。伊都菜彩に置いてあるって言っていたので、行ってみようかなって。改めて…ふともずくっていう存在を知りました。」

学生さん達頑張ってるなって感じました。」


★皆さん、色々と心に感じてくださったようです…。関係者一同、感激で涙…!お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました!

・・・

「福岡ナッセ」グルメ部の皆さん、インタビューにお答えいただきまして、本当にありがとうございました!これからもどうぞ、「糸島産ふともずく」の応援をよろしくお願い致します☆

発見!「糸島産ふともずく」の魅力☆まとめ

15s

それでは最後に、皆さんにお聞きしたインタビューの内容を踏まえて、「糸島産ふともずく」の魅力をまとめてみたいと思います☆

  1. ツルツルとしたのどごしで、食べやすいんです!夏にもオススメ!
  2. この太さだから、食べ応えがあり腹持ちが良いんです!
  3. もずくが苦手だった方にも試していただきたいくらい、従来のもずくとはひと味違うんです!
  4. サッと下ごしらえして入れるだけで、手軽に1品増えるから便利なんです!

「糸島産ふともずく」のご購入は「伊都菜彩」「志摩の四季」かネットショッピングへ☆

お買い求めの際はこちらのパッケージを探してくださいね!

お買い求めの際はこちらのパッケージを探してくださいね!

現在「糸島産ふともずく」をご購入いただけるのは、糸島市にある直売所「伊都菜彩」「志摩の四季」の2店舗か、ネットショッピングとなります。

■ネットでのご購入(Yahoo!Shopping)はコチラ☆>>>


また、今後は商品開発をした博多女子高校の皆さんが店頭に立って、糸島産ふともずくの魅力をPRするイベントも目白押しです☆ご注目下さい!

↓あわせてこちらも是非ご覧くださいね!↓

■博多女子高等学校の「糸島産ふともずく」に関するこれまでの活動はコチラ☆
①糸島×博多女子高校★ふともずく新商品記者会見>>>
②糸島ふともずくプレ試食会開催 in 桜坂観山荘>>>
③糸島産ふともずく収穫体験☆博多女子高校×JF糸島芥屋支所の漁師さん>>>
④糸島×博多女子高校「糸島産ふともずく」試食会>>>

「ナッセ部活動」とは?

「毎日の繰り返しに刺激がほしい!」「何かを始めたい!やってみたい!」「ひとりで始めるのは寂しい!」と思っている方へ!

カフェ部・ダイエット部・婚活部・映画部・スイーツ部・酒部・着物部…なんでもアリ!

テーマは「ひとりより、皆でやれば楽しい!」

こんな部活してほしい!こんな部活なら入ってみたい!
ナッセ部活は、皆さんの「やりたい!」をカタチにします。
さあ、まずはLINE QR又はLINE IDで「ナッセ部活」に入ろう♪


mozuku
■糸島産ふともずく商品開発プロジェクトTOPへ>>>


関連記事