糸島金山寺納豆は人気のご飯のお供!白米が大好きな方におすすめ|惣菜畑がんこ
「白米とおいしいご飯のお供がとにかく好き!」
そんな方に、糸島の自然豊かな土地で育てられた食材を使った、炊き立てご飯と相性抜群なおかず納豆をおすすめします。
農家だからこそ作れる、素材の美味しさを引き出したお惣菜です。惣菜畑がんこさんの「糸島金山寺納豆」の魅力をご紹介します♪
惣菜畑がんこ|糸島金山寺納豆
糸島金山寺納豆は、 炊き立てご飯と相性抜群なおかず納豆。
材料に、地元・福岡県糸島市産のものを使用しています。
「惣菜畑がんこ」さんが生み出す「糸島金山寺納豆」には2種類の味があります!その違いは麹(こうじ)の種類。魅力をご紹介します♪
★ 糸島金山寺納豆【米麹】★
お米と九州醤油の優しい甘みが感じられます。炊き立てご飯や野菜に乗せて食べるのがおすすめ。
甘口なので女性やお子様に大人気です♪
★ 糸島金山寺納豆【麦麹】★
あっさりとした優しい味わいです。意外かもしれませんが、チーズと海苔と一緒にパンに乗せて焼いて食べるとおいしい!
ご飯のお供にも良いですが、お酒のアテとしても大人気です♪
惣菜畑がんこ|柚木マスミさん
柚木さんは農家の長女に生まれ、商業高校を卒業後、金融機関への就職を経て実家の農家に戻ってこられたそうです。
自分の育てた野菜や、お知り合いの農家さんの野菜を用いたお惣菜販売やお弁当販売を経て、現在は加工品販売を中心に形態をシフト。
そんなルーツを持つ柚木さんとお話ししていて感じるのは、農家さんや地域への熱い想いです。
「農家や糸島の作り手、みんなに利益が循環する商品にしたい!」と。
「入り口は私の作る加工品でOKで『これおいしい!なんの材料を使っているのかな?』と、次は野菜や素材自体を購入していただけるようにしていきたいんです」
と語る柚木さんからは、農家さんたちへの熱い思いがビシビシと伝わりました♪
美味しいご飯のお供・糸島金山寺納豆がおすすめな理由
①材料に糸島産の食材を使用
糸島金山寺納豆には、糸島産の食材が使われています。
例えばメインの納豆には、糸島で米・麦・大豆を育てている専業農家の「㈱百笑屋」さんの大粒の大豆で作られた「百笑納豆」を使用。安心安全な農業を目指し、減農薬、減化学肥料で育てられた大豆です。
また「ミツル醤油」さんは糸島の自然豊かな土地で育てられた安全で美味しい食材を使っての商品作りを行っており、その九州醤油と麹を使用しています。
甘みと旨みが凝縮された醤油で作られた調味液で、人参・納豆・麹を煮詰めて愛情込めて瓶に詰めました。
地元・糸島の食材で作った糸島金山寺納豆、子どもからお年寄りまで美味しく召し上がっていただけます♪
②テレビ番組「嵐にしやがれ」で紹介
2019年11月放送のテレビ番組「嵐にしやがれ」で大人気のご飯のお供として紹介されました。
番組で紹介された後は、しばらく店舗で販売できないほど多くの方にご購入していただいたそうです!
☆その他のおすすめ商品☆
惣菜畑がんこ|旬菜和風ピクルス
「農家から良い時期に良いものを仕入れる」というポリシーのもと、その時期に採れた新鮮な旬の野菜を使用しています。
ピクルスを細かく刻んで酢飯に混ぜて食べるのがおすすめ!季節によってピクルスの野菜が違うため、何の野菜か楽しみですね♪
惣菜畑がんこ|がんこのじゃがチプス
原材料はじゃがいも、塩、菜種油とシンプルな材料のみ。
農薬や化学肥料を使用せずに育てた「すまいる農家」さんや 「高倉農園」さん のじゃがいもを使用しています。
じゃがいもの甘みと塩気の相性が良く、パクパクと食べてしまいます♪
お客様の声
県外から購入するために、店舗まで足を運ぶお客様がいるほど大人気な「糸島金山寺納豆」。
私自身食べてみたのですが、納豆特有の香りがほとんど無く、白米と一緒にパクパクと食べやすかったです♪
美味しいご飯のお供を探している方に、糸島の材料を使って作ったご飯のお供をおすすめします!
「農家や地域の人のためになることがしたい」という思いで開発された「糸島金山寺納豆」。
美味しいご飯のお供を探したい方におすすめです。
炊き立てのご飯と相性抜群のおかず納豆、自分用のご飯のお供やちょっとしたギフトとして購入してみてください!
通販はこちら♪
インフォメーション
〇惣菜畑がんこ
住所:〒819-1124 福岡県糸島市加布里950−1
営業時間:10:00~15:00 定休日:水曜日
TEL:092-323-5135
※HPはこちら→→→ https://itoshima-ganko.com/
〇糸島くらし×ここのき
住所: 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3丁目9-1
営業時間:10:00-19:00 火曜定休
TEL:092-321-1020
〇伊都菜彩
住所:〒819-1104 福岡県糸島市波多江567
営業時間:9:00~18:00
TEL:092-324-3131
〇やますえ(糸島金山寺納豆のみ取り扱い)
住所:〒819-1134 福岡県糸島市多久523−1
営業時間:10:00~17:00
TEL:092-321-0123
◇ この記事は、中小企業地域資源活用促進事業の助成金を活用して作成しています。