toggle
2021-07-12

道の駅筑前みなみの里|魅力やアクセス、筑前町の特産物使用の加工品をご紹介♪


旅行やドライブの休憩で立ち寄ることも多い道の駅。

今回は福岡県朝倉郡筑前町にある「道の駅 筑前みなみの里」をご紹介します。

筑前町ってどこ?

「朝倉郡は聞いたことあるけど、筑前町ってどこなんだろう?」という方も多いかと思いますので、簡単にご紹介します。

筑前町は、福岡県の筑紫平野の北部に位置する町です。

福岡県都市圏や久留米都市圏に近接する住みやすい町でありながら、夜須高原や目配山などの緑輝く高原や里山、美しい田園が広がっています。

道の駅 筑前みなみの里

みなみの里の魅力を1分でご紹介♪

令和2年4月に誕生した新しい道の駅です。

道の駅といえば地元で採れた野菜や果物が販売されているイメージがありますが、筑前町の特産物が「米・大豆・木酢」であることから、これらの加工品にも力を入れている珍しい道の駅です。

一番の特徴は『加工所』を持っているところ。

筑前町の米でパンを、大豆で豆腐を、野菜で弁当や惣菜などを製造・販売しています。

手みやげやさん
農村レストラン「筑膳」

直売所だけでなく、「手みやげやさん」農村レストラン「筑膳」もあるため、筑前町に来るならぜひ一度は立ち寄りたいスポットです!

直売所のおすすめ商品3選

筑前町の特産品である米と大豆を使用した商品です!

1.焼き立て米粉パン

筑前産のお米を使った、大きくて柔らかく、もちもち食感の楽しめる米粉パンです。

加工所で作っているので、一番美味しい焼き立てが食べられます。

取材に伺ったときには、平日15時の時点でほとんど売り切れになっていました!大人気商品なんですね~。

2.なかよし豆腐

黒大豆(筑前クロダマル)と大豆(フクユタカ)の2種類の味のお豆腐が楽しめます。

筑前クロダマルの豆腐は淡いグレー色でインパクトがありますが、香ばしい香りと濃厚な味わいです。

ぜひ豆腐の食べ比べを楽しんでみて下さい!

3.黒大豆(筑前クロダマル)の加工品

「あれ?なんか黒大豆の加工品が多い…?」

そうなんです!焼き大豆、黒豆茶、黒豆きな粉、黒豆味噌、黒豆カレーなどなど、黒大豆を使った加工品が多く取り揃えています。

道の駅でこんなに黒大豆の加工品が多いのは珍しいですよね♪

★筑前クロダマルや加工品について詳しく書かれた「麦わらFARM」さんの記事はこちら↓★

アンテナショップ「手みやげやさん」

筑前町の飲食店や事業所が作ったギフトを取り揃えているアンテナショップです。

直売所の裏手の丘の上にあります。

入り口すぐそばのカウンターでソフトクリームを購入することができます。

おすすめは“幻の柑橘”と呼ばれている『木酢』のソフトクリームです。

幻の柑橘「木酢」ってなに?

福岡県でも夜須高原でしか採れない貴重な柑橘類の「木酢(きず)」。

見た目はカボスに似ていますが、かぼすに比べて、酸味が柔らかく香りが良いのが特徴です。

成熟した黄色の果実は優しい柔らかな香りと苦みの無いすっきりとした酸味ですが、若い青の果実は爽やかな香りと苦み、強い酸味が特徴なので、加工品作りの際には使い分けているのだとか。

みなみの里では、収穫時期に大量に絞って冷凍保存し、農村レストラン「筑膳」のメニューや加工品に使用されているそうです。

木酢のソフトクリーム

上から木酢ジュレ、バニラソフトクリーム、木酢マーマレードの3層になったボリューム満点のソフトクリームです。

酸っぱさが際立ち、柑橘が楽しめる「木酢ジュレ」と苦み抑え目で優しい甘みの「木酢マーマレード」がバニラソフトクリームと相性抜群です。甘いものが苦手な方でも食べられるはず!

晴れの日には外のベンチで食べるのがおすすめです。ぜひ木酢の爽やかな香りをお楽しみください♪

「手みやげやさん」のおすすめ商品3選

人気NO.1「クロダマルドレッシング」

筑前クロダマルの生産者が作った、リピーターの多い大人気ドレッシングです。

サラダや豆腐、冷しゃぶにかけて食べるのがおすすめ。

女性ホルモンを整える効果があると言われている“イソフラボン”が含まれているので、特に女性に手に取ってもらいたい商品です。

人気NO2「真空パックの筑前煮」

『レストラン筑膳』で出されている美味しい筑前煮を自宅でも食べたい!」という要望から生まれました。

具材の野菜は全て直売所で出されている農家さんから仕入れ、地元のお母さんたちの手により加工所で作られています。

旬の素材を取り入れて製造するため、季節によって具材が変わるそう。その時期に取れた美味しい野菜をいただくことができます!

木酢がたっぷり「マーマレード」と「コンポート」

夜須高原の木酢農家である「鈴木木酢園」さんが作った商品です。

柑橘系の爽やかな香りが特徴で、料理の締めに良いと主婦に大好評なんだとか。

甘酸っぱい木酢の風味豊かな「マーマレード」はパンやヨーグルト、肉料理に。

スライスした木酢の酸味とシロップの甘みが味わえる「コンポート」は紅茶やアイスクリーム、お菓子作りにおすすめです。

地元のお母さんのアイデアが詰まったコーナー「ちくぜんhandmade保存食」

ここ数年、筑前町近隣でも自然災害が増え、保存食の需要が高まっていることから、「いざという時も手作りの味を」がコンセプト。

「筑前みなみの里」で働く地元のお母さんたちのアイディアで、手作りの味が楽しめ、長期間保存が可能な商品を集めたコーナーです。

おすすめ保存食「干し野菜」

災害中でもお湯に入れるだけ、ご飯に混ぜるだけで簡単に美味しいものを食べて欲しいという想いから開発されました。

「みそしるのもと」「ごはんのもと」の2種類があります。

野菜から出汁が出るので、後から出汁を加えずにお湯やご飯に混ぜるだけで作ることができます。

避難場所でも簡単に美味しいものが食べられるのは、ほっと一息付けて良いですよね!

干し野菜の他、筑前クロダマルのぜんざいやとまとケチャップ、味噌玉などを揃えています。

お母さんの味が味わえる「レストラン筑膳」

地元のお母さんたちで運営されているレストランです。

その日の朝にメニューを決めるので「最近、家でこんなの作ったの~」という声からメニューができることも。

かまどで炊いたご飯と筑前煮はおかわり自由!

同じコロッケでも、中身はじゃがいも、里芋、枝豆入りと季節によって変えているのだとか!いつ訪れてもワクワクします♪

営業時間:朝8:00~10:00/昼11:00~15:00

レストラン筑膳「朝ごはんメニュー」

以前まで昼から営業していましたが、車中泊をされた方や、朝から直売所に買い物に来ている方からの「朝ごはんが食べられたらな~」という要望から朝ご飯メニューを始めました。

なんと、朝ご飯メニューは500円(税込)で食べることができます!

  • かまどご飯(2杯までおかわり自由)
  • 味噌汁
  • 小鉢2種類

その他の魅力「ヤギとの触れ合いコーナー」「いちご狩り」

施設から大型バスの駐車場に向かうと動物小屋があります。

ここではヤギ・鴨・うさぎなどの小動物と触れ合えます。可愛い動物に癒されてくださいね♪

またみなみの里の隣には、いちご狩りができる「ちくちゃんいちご園」があります。

あまおう、かおり野、あまえくぼ、恋みのり の食べ比べが出来ますよ♪

【60分食べ放題(営業時間:10:00~15:00)】
大人(13歳以上)/1,800円(税込)
子ども(3~12歳以下)/1,400円(税込)
2歳以下/無料
※土・日・水の週3日間の営業予定です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

道の駅 筑前みなみの里にぜひ訪れて下さい♪

特産品「米・大豆・木酢」のおいしい加工品を求めて♪筑前町のお土産手土産を探しに!お母さん手づくりの美味しいランチを楽しみに…♪

魅力がたっぷりなので、楽しみ方もひとそれぞれです!

ぜひ「道の駅 筑前みなみの里」に訪れてみて下さいね♪

道の駅 筑前みなみの里 アクセスと営業時間など

住所:〒838-0205 福岡県朝倉郡筑前町三並866

営業時間: 3月~11月/9:00~18:00
     12月~ 2月/9:00~17:00

定休日: 第3水曜日(祝日の場合は翌日)

TEL:0946-42-8115


関連記事