料亭 南の風 マスターネ。|料理にひとさじ!新感覚のマスタードソース
いつものお料理をひとさじでおいしくするなら…南の風のマスターネ。がおすすめです。
「料理が大好き」
「いつもの食事を手軽にアレンジしたい」
「忙しい毎日でも料理の味をひと工夫したい」
そんな方におすすめなのが、福岡県朝倉郡筑前町にある料亭「ギャラリー茶寮 南の風」さんが販売する調味料「南の風のマスターネ。」。
マスタードなのに辛くない新感覚の調味料で、「南の風のマスターネ。」をかけるといつものお料理がワンランク上の味わいに早変わりするんです。
地元への愛から開発され、お客様への愛も詰まった「 南の風のマスターネ。」。
お料理やおいしいものが好きな方に、ぜひ味わってほしいです。
マスタードやからしと違うの?「南の風のマスターネ。」って?
みなさん「マスタード」と「からし」の違いをご存じですか?
「からし」はからし菜の種子をすりつぶした「粉からし」を水に溶いたもの、「マスタード」はからし菜の種子に酢、砂糖、ワインを加えて作るものなんだそうです。
「南の風のマスターネ。」はマスタードの種に酢・はちみつを混ぜて作った「マスタード」で、元々、今回取材で伺った料亭「ギャラリー茶寮 南の風」でステーキソースとしてお料理にかけて提供されていました。
一般的なマスタードよりも粘度が少ないのが特徴。とっても料理に掛けやすく料亭で食べる高級感ある味を、ご家庭で手軽に味わえます。
作り立てはからし菜の粒に辛味が残っており、ピリッとした味わいなのですが、時間が経つにつれてはちみつがなじみ、徐々にまろやかになっていきます…味の変化も楽しめる面白い調味料なんですよ。
噛むとプチっとする食感も楽しく、料理も華やかになり、味のアクセントにもなる「南の風のマスターネ。」。
プレーン・醤油・ブルーベリー・金箔醤油・トリュフ…と、5種の味展開があるのも魅力のひとつ。
ぜひ様々なお料理に合わせて、楽しんでいただきたいです!
ギャラリー茶寮 南の風|南條 紗都美さん、南條 匡庸さん
今回インタビューをさせていただいたのは、料亭「ギャラリー茶寮 南の風」を経営、切り盛りする、南條 紗都美さん・匡庸さんご夫妻です。
福岡県朝倉郡筑前町でお2人が経営する料亭「ギャラリー茶寮 南の風」は、もともと、 紗都美さんのお母様がやられていたお食事もできるギャラリー。お店の人気メニューだったステーキは、息子さんの夜ごはんとしても美味しく食べられていたそうです。
そんな時「いつものステーキもおいしいけど、違う味が食べたい」と息子さんがおっしゃったのが「南の風のマスターネ。」を作られたきっかけなのだそう。
「料理にかけて味が変えられるもの…と思って作りました」 と、紗都美さん。
お店のオープン10周年を機に、息子さんからも評判の良かったこのソースを商品化し「南の風のマスターネ。」として販売することを決められました。
しかし、商品販売開始の寸前で襲ったのが、2017年の「九州北部豪雨」です。
「大きな被害にあったお店周辺の地域。当時中学生の息子がボランティアに行くというので、なぜ?と聞いてみると『自分にはお金はないけど体力はあるから、身体を動かすことで貢献してくるね』と言ったんです。息子の言葉を聞いて、私たちも何か地域のためにしなければ…と思いました」
それも、寄付のように一時的なものではなく、長期的な金銭的支援をしたいと考えられたそうです。
そこで、もう発売寸前まで商品として完成していた「マスターネ。」の原材料を大幅に変更することに。地元の素材を使うことで、商品が売れれば売れるほど、地域にお金が落ちる仕組み作りを行いました。
「『南の風のマスターネ。』を召し上がった方においしさや素材を知ってもらうことで、地元のことも知ってもらえたらいいなと思っています」
そう話す南條さんご夫妻からは、地域に根差している飲食店だからこその“地元愛”が感じられました。
そんなお2人の夢は「マスターネ。」の海外展開です。「地元の良さを海外にも!」と、語られる姿はとてもイキイキとしていて「達成できるかも!」と、インタビューしていた私までワクワクしてしまいました!
マスターネ。のおいしさの秘訣とおすすめのレシピをご紹介します!
原材料は可能な限り地元産
マスタードの種は国内の流通が少ないことからカナダ産ですが、はちみつ、お酢は朝倉市産、そして製造も「辛川醤油醸造」さんという朝倉市のお醤油屋さんで行っているんです。
「九州北部豪雨」後、福岡の百貨店で行われた復興催事で「マスターネ。」は予想していた約10倍の数が売れたんだそう。
「地元(福岡)を応援したい!」というお客様と南條さんの想いが重なった結果ですね。どんどん、地域に根付いた調味料になっていっています!
お客様に対するたくさんの愛情
私が「すごいな」と感じたのは、常にお客様目線の商品開発。
パッケージのラベルは、ご夫婦で1枚1枚手作業で心を込めて貼られています。
また、瓶タイプの「マスターネ。」は、フタを回して開けた時にラベルがビリビリになってしまうと見栄えが良くない…とのことで、開発当初は一つずつ手作業でミシン目を入れていたそうです(!)
また、ネット通販でご購入くださったお客様には、全員に手書きのメッセージカードを送っているのだとか。
「商品の想いがお客様に伝わるように」「常に気持ちよく使ってもらえるように」と、細やかな気配りを常にされているんです。
きっと常にお客様の顔を思い浮かべているのだろうな~と感動しました!
ギフトにも最適!
マスタードには「ますます繁栄」という意味があり、ギフトにぴったりなんです。
高級感ある瓶に詰められ、化粧箱に入っている「マスターネ。」を送ってもらったら確かにとっても嬉しいですよね。
今では有名百貨店のギフトとしても選ばれているとか。
今まで食べたことのないマスタードにみなさんびっくりすると思います。
ぜひギフトや手土産として、大切な方へプレゼントしてみてくださいね。
きっととっても喜ばれます。
南の風のマスターネ。5つの味をご紹介
南の風のマスターネ。プレーン
どんなお料理にも合うプレーン味。とても使いやすい調味料です。
食材と混ぜて使うのが特におすすめ。
ポテトサラダに混ぜたり、マヨネーズや梅肉と混ぜてお肉やお魚に乗せたり…とシンプルながらお料理のアクセントになります。
南の風のマスターネ。醤油
「辛川醤油醸造」のお醤油とプレーン味が一体化し、使い勝手の良い醤油味。
お豆腐やお刺身、目玉焼きなどお醤油の代わりにそのまま使ってもおいしいです。
お醤油のおいしさも引き立ってます。
南の風のマスターネ。ブルーベリー
マスタードのブルーベリー味…すごく珍しいですよね!一体どうやって使うの?と一瞬迷うかもしれません。でも、意外と使いやすいんです。
フルーティーで、ステーキやローストビーフなどメイン料理に乗せるのもおいしい。
そして、パンケーキやサンドイッチ、クリームチーズにかけてジャムのように使うのもおいしい!マスタードの新しい形です♪
プレミアムマスターネ。金箔醤油
金箔が入ったキラキラのマスターネ。醤油味でいろいろなお料理と相性が良くおいしいだけでなく、見た目の華やかさから、ギフトにぴったり。
お祝いのパーティーなどに使えば、テーブルが華やぎます。
プレミアムマスターネ。トリュフ
プレーン味にトリュフを併せたマスターネ。今までにこういうマスタードってありませんでしたよね。トリュフの香り高さとマスタードの酸味がよく合います。
贈り物としてもおすすめです。
使いやすいパウチタイプも
使いやすいパウチタイプも人気です。フタを開けてそのまま料理にかけるだけで良いため、手軽に使いやすく、ご家庭用におすすめ。
パウチタイプはプレーン味、醤油味、ブルーベリー味の3種類があります。
実際に食べた感想♪
実際に「マスターネ。プレーン」を、牛肉と合わせて食べてみました。
辛すぎず、でもマスタードの旨みは確実に料理にプラスされて、味がワンランクアップします…!私が特に気に入ったのは噛んだ時のプチプチした食感♪
お客様が来たときの料理に使えば「これなに~?!」と、話題になる調味料だなと感じました!
手軽に料理をワンランクアップしたいなら…南の風のマスターネ。で…
「料理が大好き」
「いつもの食事を手軽にアレンジしたい」
「忙しい毎日でも料理の味をひと工夫したい」
そんな方には「ギャラリー茶寮 南の風」さんの「南の風のマスターネ。」がおすすめです。
今までになかった新しいタイプのマスタード調味料。
商品とお客様と地元…すべての愛にあふれた「南の風のマスターネ。」。
いつものお料理がワンランクアップする料亭の味を、ご家庭で手軽に味わってください♪
ご購入はこちら
南の風のマスターネ。オンラインショップ
南の風のマスターネ。 (mustar-ne.com)
【南の風】 インフォメーション
南の風
住所:〒838-0801
福岡県朝倉郡筑前町栗田989
TEL:094-6-21-0611
営業時間:(一部)11:00~15:00(二部)17:00~21:00
定休日:月曜日
アクセス:
・大分自動車道 甘木ICより車で13分
・甘木鉄道 高田駅より車で9分