2022-01-15
糸島カキ味噌・美味(オイ)スターさんきょうだい|おうちで楽しむアレンジレシピ・お取り寄せ

平成30年には約53万人が糸島の牡蠣小屋を訪れた、福岡の大人気グルメスポットの牡蠣小屋。
牡蠣小屋で出されているのと同じ「糸島カキ(真牡蠣)」を小さな瓶にたっぷり贅沢に詰め込みました! 何と原材料の約4割が糸島カキなんです!

刻まれた牡蠣がゴロゴロ。一度食べたらリピート必至です♪
博多女子高校生と糸島漁協が商品開発、レシピ開発!

福岡市の「博多女子高等学校」と糸島漁協が一緒に商品開発を行いました!
とっても美味しいのにまだあまり知られていなかった「ピリ辛ニンニク味」「柚子コショウ味」のパッケージリニューアルを女子高生たちと行い、「九州醤油バター味」を加えて新発売です。

さらにご家庭で楽しめるようにアレンジレシピも開発☆
糸島の漁師さん、糸島漁協、糸島市役所の方にも味わっていただきました。


それではご紹介します!博多女子高校の生徒たちが考案したオススメレシピ★
糸島カキ味噌|おうちで時短レシピ
◆おにぎり

◆ちくわのカキ味噌

◆クラッカー

◆野菜スティックとちくわ

糸島カキ味噌|オススメレシピ
◆糸島カキ味噌ねぎつくね

- ボウルに鶏ひき肉(200g)、長ネギ(みじん切り)1/2本、カキ味噌、酒、マヨネーズ、卵、醤油、片栗粉各大さじ1。粘りが出るまで手でよくかき混ぜる。
- フライパンに油を広げ、食べやすい大きさに丸めて並べる
- 中火にかけ、3~4分焼いたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きしたら出来上がり★
◆糸島カキ味ピザ

- ぎょうざの皮にカキ味噌をお好みでぬる
- 切った長ネギとチーズをのせる
- お好みでトッピング
- フライパンで焼く
※トッピング参考:ミニトマトとバジル、コーン、キムチ、ツナなど
関連記事