toggle
2020-08-01

オフィスでのおやつにオススメ♪美味しさ抜群!食べる甘酒|サクラみそ


OLさんや働く女性が、職場や移動中に小腹が空いた時に食べられるおやつとして最適な「みそ屋が造った食べる甘酒」。

「甘酒か…」と思ったそこのあなた!健康的なのはなんとなく分かるけど、甘酒って苦手なんだよねって人にこそ一度食べてみて欲しいんです。実際に試食した私も、「えっ!美味しい!」って甘酒の概念が覆りました!笑

甘酒をおやつにすると良いこと尽くしなのはもちろん、ちゃんと美味しく食べられるんですよ♪

福岡県久留米市の歴史的なお味噌屋さんが、自信を持って勧める商品で、『小腹を満たす!美味しい!健康的!』と、女性には嬉しいおやつです。

美味しいのに体にも優しい♪「みそ屋が造った食べる甘酒」

「食べる甘酒」は、通常スーパーに売っているような飲むタイプの甘酒ではなく、スティックゼリータイプの新しい甘酒。スティックタイプなので持ち運びもしやすく、かばんに入れていても可愛いデザインのパッケージなのが嬉しいですよね♪

またオフィスや移動中に食べるとき、手を汚さずに片手で食べられるのもスティックタイプの特徴です。

味はプレーン味と、ヨーグルト味の2種類でそれぞれ¥450(希望小売価格)です。

甘酒は、高齢の方が飲むもので、味や匂いも苦手という方も多いのではないでしょうか?でも食べる甘酒は、製造者の方が「これでダメなら甘酒は諦めてください」というほど自信を持っておすすめする商品で、実際に食べた方からも「これなら食べられる!」と好評なんです。

そんな「みそ屋が造った食べる甘酒」を詳しく紹介していきます!

サクラみそ食品株式会社

開発部課長:緒方さん
営業部:中川さん

食べる甘酒を紹介してくださったのは、サクラみそ食品株式会社の開発部課長:緒方健一さん、営業部:中川新五さんです。

サクラみそは、大正時代から続く味噌屋です。また、異なる味噌を混ぜて作るものを「合わせ味噌」と呼びますが、米と麦を合わせる「合わせ麹製法」を日本で初めて確立したのがサクラみそなんです!

そんな歴史も技術も持っているサクラみそ。どうしてお味噌屋さんが甘酒を?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、味噌も甘酒も麹(こうじ)を発酵させて作るものです。麹のプロだからこそ、甘酒の開発を行うことができてるんですね!

また、食事の変化や多様化によって、現在は味噌の消費量が減ってきているそう。そんな中で、みそ屋がその技術を使って出来ることを考え、色々なニーズに合わせた商品開発を積極的に行なっています。地域の人に長年愛される味を作りながらも、改良やさらなる展開を追い続ける熱心な会社でした。

食べる甘酒が女性のおやつにおすすめの理由

「飲む点滴」と言われる甘酒を手軽におやつとして取り入れられる!

甘酒は、ビタミンB群やブドウ糖、必須アミノ酸などが含まれていて、点滴の栄養素と内容が似ていることから「飲む点滴」と言われています。

ブドウ糖には疲れた体を助ける役割があるので、仕事中にちょっと疲れてきた午後の時間やお家に帰った後などに飲むと良いかもしれません♪

またビタミンB群や必須アミノ酸は、美容にいい成分と言われています。毎日おやつを食べるとなるとなんとなく罪悪感がありますが、おやつを食べて綺麗になれるなら、毎日の習慣にできちゃいますね!この食べる甘酒はノンアルコールで砂糖不使用なので、仕事中や運転中に食べてももちろん大丈夫です。

サクラみそ独自の作り方で、クセがなく食べやすい!

サクラみその飲む甘酒

甘酒のイメージといえば、ツンとしたお酒の香りと口に残る甘い感じ。実は私も、甘酒は苦手なんです。でもサクラみその甘酒は、その独特さがなくとっても飲みやすい!

その理由は材料の「米麹」にありました。甘酒特有の匂いと味は、「酒粕」を主に作られた甘酒のイメージです。酒粕でつくった甘酒は、アルコールの残留があり後から甘さを加えます。一方米麹でつくる甘酒は、アルコールが含まれず、甘味はお米が本来持っている甘さのみなんです。

「食べる甘酒」は、米麹100%でつくった甘酒に、より食べやすいように蜂蜜で風味づけをして、すっきりと食べやすい味になっています。

持ち運びやすくて、可愛いパッケージ

女性がオフィスや日常での間食として食べられるように開発された「食べる甘酒」は、見た目も可愛く、スティックタイプで持ち運びやすいです。

女性にとっては、見た目の可愛さも大事ですよね!

またフレーバーも様々で、色々な味を楽しむことができます。

あまおういちご味
しょうが味
抹茶味

プレーン・ヨーグルト・福岡県産あまおういちご・生姜・福岡八女産 抹茶の5種類(いちご、生姜、抹茶はギフトセットのみ)の味で展開しています。

お客様の声

実際に買った人の感想として「一見、甘酒とは思えない見た目にびっくりします。これならかばんに入れていても、オフィスに置いていても恥ずかしくないのが良いです」とパッケージの可愛さを喜ぶ声がありました。

また食べた方は「今まで飲んできた甘酒のようなクセがなくて、これなら食べられる!」という意見も。ちなみに私は、冷やして食べるのがゼリーのようで好きでした!

オフィスで食べるおやつには、手軽に食べられて美容にも良い「食べる甘酒」がおすすめです

いかがでしたか?おやつを食べるなら、美味しいのはもちろん、体のことを心配しなくても良いような健康的なものだったら嬉しいですよね。これなら、毎日の習慣にしても逆に綺麗になれちゃうかもしれません♪

ぜひ、会社や鞄の中に常備して、健康的な甘酒を気軽におやつにしてみてください!

みそ屋が造った食べる甘酒|購入はこちら

○プレーン味

オンラインショップ:よかもん市場

https://www.yokamon.jp/ichiba/c200780/5

○ヨーグルト味

オンラインショップ:よかもん市場

https://www.yokamon.jp/ichiba/c200780/6

地元の人に愛される長年の味|お味噌の紹介

大正時代から続く味噌屋の味噌はどれがおすすめなのか!開発部の緒方さんに聞きました!サクラみそを代表する2つのお味噌をご紹介します♪

さくら合わせ味噌

サクラ味噌の定番商品がこちらの「さくら合わせ味噌」。味噌作りの最初の工程である「麹作り」から2種類を合わせている「合わせ麹製法」という製法で作られています。最初の段階で混ぜる事で全体が均等に混ざりやすくなり、バランス良い味の組み合わせになり、様々な料理に合いやすく、九州の方に好まれる味になっています。

無添加蔵出しみそ

この商品は、先ほどの「合わせ麹製法」は変わらず、添加物を一切使っていない健康志向の方向けのお味噌です。通常は、味噌が発酵し続けないように酒精と呼ばれるアルコールを加えて酵母の活動を止めるのですが、このお味噌にはそれが入っていません。発酵が進むと中に空気が溜まってしまいますが、この無添加のお味噌はガス抜き専用の穴が空いているので、酒精が必要なく、無添加で体に優しいお味噌なんです♪

サクラみそ食品株式会社

住所:〒830-0048 福岡県久留米市梅満町1638−4
電話:0942-35-3818

◇ この記事は、中小企業地域資源活用促進事業の助成金を活用して作成しています。


関連記事