【北九州市 コラム一覧】
- 北九州市・ミツワ醤油|原材料を追求・低塩醤油|人に寄り添う醤油づくり - 3代目から今も受け継がれる製法|低塩醤油 今回取材に伺った北九州市にある「ミツワ醤油」さんの創業は明治23年(1890年)。 酒造、諸式販売、醤油醸造を行っていましたが、2代目で醤油専門の醸造所となり、現在は4代目、5代 […]
- 福岡・北九州市小倉の味!庄屋さんの昆布。取扱店もご紹介|平尾水産 - みなさんには、日常に溶け込み、当たり前に食べている「地元の味」はありますか? 今回ご紹介するのは、福岡県北九州市小倉で作られ、福岡県を中心に長年愛されている「庄屋さんの昆布」というご飯のお供。 まさに、 “地 […]
- 小倉かまぼこ|旦過市場名物「カナッペ」小倉観光・ギフトにおすすめ - 小倉観光に行かれる方や贈り物を探している方に、北九州市小倉北区にお店を構える、老舗練り物店「小倉かまぼこ」さんをおすすめします。 中でもこの商品は人気なんです!「カナッペ」といいます。 「カナッペ」とは、魚のすり身に玉ね […]
- 辻利茶舗・人気の八女抹茶大福|小倉のカフェでお茶と一緒に! - 全国の抹茶好きの方、煎茶愛好家の方におすすめ♪15時のおやつにぴったりな、濃厚抹茶の抹茶大福をご紹介します♪ 福岡県産の八女茶で作った抹茶はしっかりした抹茶の味と心地よい甘さが口に広がり、煎茶との相性が抜群です。 全国の […]
- おしゃれなブランドのエコバッグ|丈夫で洗えるから長く使える♪小倉織『小倉 縞縞』 - レジ袋が有料になって、エコバッグを探している方も多いのではないでしょうか?どうせなら、お買い物が楽しくなるようなバッグで、何年も使えるような丈夫な作りのものがいいと思いませんか? 今回紹介するのは、福岡県北九州市小倉の「 […]
- 家族の健康に気を使いたい主婦に。安心安全な無添加ウインナー|北九州市 株式会社ヤギシタ - 「家族の健康のために、なるべく無添加なものを選びたい」 「子供に添加物の入った食品は心配だな…」 そんなお母さんに選んで欲しい卵・小麦不使用の無添加ウインナー。 体作りは食事からと、できる限り無添加なものを食べたいと考え […]
- 関門海峡たこ|刺身が美味い!魅力・たこ漁師心意気・お取り寄せ紹介 - 関門海峡たこ|北九州ならではの魅力ある “ たこ ” の美味しさを知ってください! 「たこってこんなに美味しかったの?!」とは、初めて食べた時の私の感想。 みなさんにもその美味しさを味わってほしいから、たこ漁師の藤島さん […]
- 関門海峡産あかもく|シャキシャキ、鮮やかな緑色、粘り気豊富!若手漁師藤島一家の挑戦 - “あかもく”を知っていますか? あかもくをご存知でしょうか?最近はTVなどでも話題になることが多くなりました。 あかもくは、ワカメや昆布やひじきなどと同じく、 褐藻類(ヒバマタ目ホンダワラ科)に属する海藻です。 さっと茹 […]
- 門司港レトロ観光|グルメにランチ!おすすめスポット体感記4選♪ - 門司港レトロおすすめ観光スポットを女ふたりで体感しました! 門司港レトロのおすすめ観光とハートマークが隠されている?!遊び心が詰まった門司港レトロの魅力を北九州市の職員の方からご紹介していただきました♪ ■ […]
- ごとう醤油|人気ドレッシングは北九州野菜の地産地消から誕生! - 北九州市八幡東区にある創業大正2年の株式会社ごとう醤油。 国道3号線から小路に入った坂道を1分ほど車を走らせると、住宅街の中にお洒落な雰囲気を感じさせるお醤油屋さんが現れます。 ■北九州・ごとう醤油の想い「 […]
- 里山商会KOKURA|京築地域のグルメなお土産・手土産の魅力! - リバーウォーク北九州にショップをかまえる【里山商会 KOKURA】。京築地域の魅力を伝える店内には豊かな自然から生み出された魅力ある商品におもわずワクワクしていましました! ところで…、京築と聞いて、福岡のどこの地域のこ […]
- 門司港レトロ地区観光|【九州鉄道記念館】で遊ぶ♪体験型テーマパーク! - 親子で福岡県北九州市観光・旅行・お出かけに行かれる方へ。 本物を見て!実際に乗って!歴史を学んで!運転体験まで出来ちゃう?! 遊んで学べる!体験型施設「九州鉄道記念館」がおすすめです。 門司港レトロ地区・九 […]
- 門司港レトロ|ランチグルメ♪フルーツファクトリーモーンデレトロ - 門司港レトロ観光でおすすめのランチグルメを! 観光には、ランチをしたり休憩をするためのカフェが必須ですよね。 今回は、北九州の観光地「門司港レトロ」内にある素敵カフェをご紹介します♪ 門司港レトロ観光・フレッシュフルーツ […]
- 門司港レトロ|大正ロマンはインスタ映え必須?!門司港駅 - 門司港レトロの入り口「門司港駅」がグランドオープンでますますレトロに蘇り、観光にピッタリ♪ 駅としては日本で初めて国の重要文化財に指定された「門司港駅」。 約6年半の工事期間を経て、2019年3月10日にグランドオー […]
- 北九州観光・めかり公園|関門橋を見下ろして記念写真!は第二展望台! - 北九州市門司区にある「和布刈公園」。 なんて読むのかわかりますか?正解は「めかり公園」! バードウォッチングや、春にはお花見の名所として知られる公園です。 めかり公園おすすめは、絶景スポットの和布刈公園第二展望台! 福岡 […]
- 小倉名物【ふじたのぬかみそ炊き】ご飯のお供に北九州の郷土料理! - 白米とご飯のお供をココロから愛している、福岡の魅力発信サイト「もっと福岡」の記者です。 全国のご飯のお供好きのみなさん! 福岡県北九州市を取材に行った際、記者は小倉名物のご飯のお供に絶賛おすすめ品を見つけてしまいました… […]
- 旦過市場の歩き方|必見!小倉巨大市場の早わかり観光スポット♪ - 旦過市場の営業時間9~18時。北九州・小倉の台所としても、昭和レトロな雰囲気もおすすめな観光スポット。食べ歩きに海鮮丼、そしてランチにグルメ!外国人観光客の多くも訪れる魅力をご紹介します♪ JR小倉駅から魚町銀天街を10 […]
- 旦過市場|小倉観光スポットで食べ歩きランチ・グルメ5選♪ - 北九州・小倉の台所【旦過市場】はぶらぶら食べ歩きたくなるグルメの宝庫 JR小倉駅から歩いて魚町銀天街の商店街を抜けると10分もかからず交差点の向こうに旦過市場の入口が見えます。 ちなみに魚町銀天街は日本で公道上にアーケー […]
- 旦過市場|北九州・小倉のお土産選びにグルメ・スイーツ魅力5選♪ - 北九州の食の台所と呼ばれる旦過市場は小倉の中心地に位置する便利さや昭和レトロな雰囲気を今に残す魅力もあり、多くの観光客が訪れています。 私たちが訪れた平日の昼間は活気に溢れ、インスタにあげてしまいたくなる市場内の雰囲気は […]
- 八坂神社|小倉観光パワースポット-初詣・縁結びに人気! - 新幹線もとまる「小倉駅」から徒歩約15分程度の都心にある「八坂神社」。 複合施設「北九州リバーウォーク」もすぐ側で、都心にあるにも関わらず、一歩足を踏み入れればそこには、神社特有の清潔な空気感が漂っています。 「八坂神社 […]
- 北九州観光【小倉城庭園】小倉駅近くで日本文化体験!お茶席も♪ - 福岡県で観光に行くなら福岡市!と思われている方、多いのでは? でも実は、福岡県内で「博多」以外に新幹線が停車する「小倉駅」がある、北九州市も観光スポットなんですよ♪ 今回は、北九州市の中でも駅チカ・日帰りで楽しめる♪ 足 […]
- バナナ姫ルナ|北九州を観光PRしたい!バナナ姫ルナさんへ取材♪ - 北九州市の魅力をコスプレでPR。【バナナ姫ルナ】さんを直接取材しました みなさん、突然ですが【バナナ姫ルナ】をご存知ですか? 焼きカレーやふぐなどのグルメ、名物・バナナの叩き売り、門司港レトロ、北九州市漫画ミュージアムな […]
- 門司港レトロ観光ガイド!デートにグルメを100%楽しむ回り方♡ - 門司港レトロでデートを楽しむために♪ 福岡県北九州市にある観光スポット「門司港レトロ」!焼きカレー等のグルメや、お土産を買える場所、レトロな建物の並ぶ観光名所が盛りだくさんです。 だけど私、取材に行く前にインターネットで […]
- 北九州市・豊前海一粒かき♪牡蠣小屋・直売所・通販をご紹介! - 福岡で牡蠣といえば糸島?!いいえ、北九州市の「豊前海一粒かき」も負けないおいしさです! 福岡県で牡蠣が楽しめる場所といえば、糸島市が有名です。…が! 北九州市に「豊前海一粒かき」という、おいしい牡蠣のブランドが存在するの […]
【北九州市 関連リンク】
準備中。